音楽ミステリーハンター小松ヒカル

音楽について、ギターについて、 世の中に溢れる音楽のフシギ。 飽くなき探究心を持った 「音楽ミステリーハンター」小松ヒカルのブログ。

タグ:メトロノーム

-目次-1.面白くないメトロノーム練習2.メトロノームゲーム3.LEVEL14.LEVEL2, LEVEL35.LEVEL4,その他3連リズム6.クイズ1.面白くないメトロノーム練習メトロノームの練習は大事!大事!ってめっちゃ聞きますが、あんな地味な練習、長時間できませんよね。面白くない、 ...

-目次-1.BPMとは2.Hz(ヘルツ)とは3.BPMとHz(ヘルツ)の関係4.音程として感じられる範囲5.音程として感じられない世界1.BPMとは BPMとは、beats per minuteの略で、その名の通り、1分間の拍数を表す、テンポ(楽曲の速さ)の単位です。1分間の拍数というとアバウ ...

-目次-1.ゆっくりのテンポってどれくらい?2.それ、まだ全然遅くないかもしれません3.完成しない練習曲4.遅いテンポ練習の必要性5.まとめ 1.ゆっくりのテンポってどれくらい? ゆっくりを表す写真を探したのですが、これしかなかったです。ちょっとゆったりした気持ち ...

↑このページのトップヘ